2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

デタッチメント(Detachment)

エイドリアンブロディの悲壮感漂う顔が好き。エイドリアンブロディでなければこの映画は成立しなかったのでは、と思える感じ。 だって物事はそんなに大きな事でも無く、何かこれと言った大事件や物語は無いもの。 でもそれをさも自分や周りは孤独で、誰もが…

メイドインホンコン(香港製造)

監督:フルーツ・チャンサムリーのデビュー作。 荒削りな感じが否めないけど、役者さんほぼ素人なんてすげーなー。 サムリーが若いしガリガリ。いや今も細いけど、若さならではのガリガリさがたまらん。多分こーゆー映画って、 この年で観るよりもっと若い(1…

ふたりの人魚(蘇州河)

またロウ・イエ監督。 でもこれは観てなかった、主役のジョウ・シュウ好きやのにね。ふたりの男とふたりの女。 女を探し続ける男と、その結末の行方を追う男。 ロウ・イエ監督の、ありふれた日常を、切り取るんぢゃなく、手持ちカメラで追って、綺麗に型どっ…

スプリングフィーバー 再

アジア映画好きなんだわ、うち。 また観ちゃったよ、コレ。ゲイの日常を描いた、5人の男女の愛の話。 監督:ロウ イエ と言えばわかるかな。過激なんだと。観るものに媚はしない、容赦はしない、 現実を観てもらう。 そんな気持ちを感じずにはいられない、 …

サブマリン

イギリスから届いたイギリスらしい笑いの詰まった青春映画。主人公のオリヴァーの演技と外見のダサさとかわいさが絶妙。 主人公の彼女役のジョルダナの、ぶさ可愛さもこれまた絶妙。 しかも太い。首がない。顔がでかい。 でも可愛い顔してて、リアリティ溢れ…

ステキな金縛り

友達が当てた試写会に連れてってもらいました。 三谷作品らしい、笑いとギャグと役者さんの力に任せた自由なアニメのような映画、だった。 2時間半くらいあったからさすがに長くて、ネタが細かい上にしつこいとゆー印象はあったけど、面白い。 でも何だろぅ…

マルドゥック スクランブル【圧縮】

3部作からなるGONZO製作の長編アニメ。 その1作目、「圧縮」。なんせ映像が綺麗で音楽もかっこよくてワクワクする。色んなトラウマ抱えた少女娼婦が命を狙われるが生き延びて、自分を傷つけ命を狙った組織を潰すために捜査官と金色の不思議なねずみ(彼はどん…

猿の惑星 創世記

面白いに尽きる映画。 後半の猿たちの反撃は、人間と生活してたシーザーが、野生として、本来あるべき猿の本能として目覚める最高のショーだと思う。 仲間と自分のあるべき生き方を、力をもって表現した。 なんせ後半の勢いがすごい。 観てるこっちも興奮し…

台北の朝、僕は恋をする

瑞々しい映像と可愛くてまぬけな人たちが集まる台北のある街の一夜の話。主演の女の子、アンバークォちゃんが可愛すぎるなぁ。 筋は読めるし今までにもあったようなストーリー。でもそれがどうとかぢゃなくて、この空気に一緒に疾走したくなる。今後のアンバ…